『仕事優先で、残業になっても仕方ない』、『残業代は捨てがたいし早く帰るメリットもあまり感じない』
と、いう方に向けて定時退社するメリットについてこの記事はまとめています!
結論としては、メリットたくさんありますよ!
また、会社の収入だけに満足するのは危険です!
- 終身雇用制度の崩壊が進んでいる
- 大企業でさえリストラがある時代
- 物価の上昇に給料は追いついていない
などなど、サラリーマンは安泰という時代は終わろうとしています。
少し話しがそれてしまいましたが、具体的なメリットについては下記にてまとめております。
健康的になる]
定時退社ができるようになるとストレスが減ります!
仕事が好きだから苦でないという方もいるかと思いますが、会社で拘束されていると労力を使います。
私は、過度な残業で体調を崩したり、ストレスを抱えてしまったことがたくさんあります。
また頻繁に定時で帰れるようになって変われたことは、家に帰ってお酒を飲まなくても苦ではなくなりました。
他には、筋トレやランニングをする時間も取れやすくなりました。
以前は、時間もなく、疲れている状態であったため筋トレやランニングができないことがあよくありました。
社会人サッカーをしていた私には、なかなか辛い状況の時があったのを覚えています(^_^;)
具体的なメリットはこちら、
- ストレスの低減となる(お酒に頼らなくなる)
- 運動をする時間がとれる
- 夕食時間が早まり健康的になる
無理をして取り返しのつかないようなことだけは避けたいところですね。
プライベートが充実する
『遊びに行きたい』、『家族といたい』、『デートに行きたい』
など、平日であってもやりたいことは、たくさんあると思います。
その日、その時の思いを大切にしないとすぐに年をとって、何もできないまま時間だけ過ぎてしまう。なんてことだけは避けたいところですね(^^;
仮に残業をしてお金が入っても、その時間はもう帰ってきません!
私は20代の時が特に残業が多く、社会人サッカーで活動する時間が思うようにとれず悔しい思いをしてきました。
逆に最近は早く帰れるようになり、妻や息子との時間がとれ、幸せを感じています。
子どもの成長は早いです。1日一緒にいないだけでも成長を感じるため、毎日一緒に過ごせる時間をとれるのが理想的だと思っています。
子どももいつまでもそばにいてくれる訳ではありません。
子どもが小さい今だからこそ、早く家に帰り一緒にいる時間を大切にしたいと考えています。
仕事ばかりして、プライベート面で後悔がないように気をつけたいところです。
節約志向になる
残業代がある時のメリットとして生活が少しうるおうように感じます。
当然、残業をしなくなると残業代がなくなります。
しかし、残業をしている時を見返してみるとぜいたくをしがちです。
また、残業代をもらっても目先の生活が少しよくなるだけで、生活水準は大きく変わりません。
そして、大切にするべきことは節約する意識です!
なぜ、残業をしなくなると節約できるかというと、収入に合わせた生活をしようとするからです。
また、ストレスが減りムダ使いが減ります。
節約だけでなく、残業以外での収入を増やす意識もすごく大切になってきます!
勉強や副業ができる
会社で残業をやって一時的に収入が増えてもいつまでも続くとは限りません。
また残業は労力時間に対する対価です。
残業のような労働収入だけでは、なかなか豊かになるのは難しいです。
いつまでも残業代をもらえる保証はなく、会社もいつ潰れるか分かりません。
最後に、頼れるのは自分だけです。
会社に頼らないで生活できるようにするために、副業や勉強をして自分の力をつけておく必要があります。
そのためには、残業で自分の貴重な時間をとられるのではなく、自分に力をつけておく必要があります。
私自身も、会社で残業をすることが一番の収入アップになると考えていました。
しかし、現実は違います。
- 残業代には限度がある
- 会社がいつ潰れるか分からない
- 会社の仕事を頑張っても特別なスキルはつかない
この事実に気づいてからは、率先して定時退社するようになりました。
そして、今はブログ(アフィリエイト)や、英語の勉強をして自分に力をつけるようになりました。
ぜひ、この記事をお読みのあなたも、残業をして満足するのではなく、私と一緒に未来の為に投資する時間にしてみてはどうでしょうか。
時間を大切するようになる
上記でお伝えした通り、定時で退社するとプライベートの充実、副業や勉強ができるといったメリットがあります。
そして定時退社して何もやらないでいるのはとてももったいないです。
仮に帰宅後に寝るまでに5時自由な時間があるとしたら、あなたは何をしますか?
ものすごく充実できるとのではないでしょうか。
私は、寝るまでの時間をムダにしないように下記のような時間にあてています。
- 筋トレ 30分 →健康のため
- 英語の勉強 30分 →スキルアップのため
- 家族との時間時間 2時間 →プライベート充実のため
- ブログ(アフィリエイト) 2時間 →副業、収入アップのため
この生活を続け、1年後の自分を想像すると少しわくわくしてきます。
そして時間を大切にしていきたいと感じるようになると感じております。
まとめ
どうでしたでしょうか。
復唱になりますが、定時退社のメリットはこちらです。
- 健康的になる
- プライベートが充実する
- 節約志向になる
- 副業や勉強ができる
- 時間を大切にするようになる
忙しくて定時退社が厳しい場合は、いつもより1時間でも早く帰る努力をしてみてはいかがでしょうか。
何度でも言いますが、残業をやっても目先の収入が増えるだけで豊かな生活にはなりません。
時間は二度と帰ってこないので、一日一日を大切にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございます^_^